--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013年02月10日 (日) | 編集 |
2月10日(日曜日)
こんばんは ハッピーパパです
みなさん車で移動するときワンコはどうしていますか?
小町が来る前、つまりハッピーだけのときは、大きい方がいいだろうと車の横幅大体60%くらいの大きめのソフトケージを使っていました。
そして小町が来ても車に2個ケージを乗せることができず、1個のケージに無理やり2頭を詰め込んでいました。
もちろん ハッピーも小町も嫌がります。
どうしようかと色々ネットを調べましたら乗車用ベルト・ヘッドレスト用がいいと聞き昨年12月ごろに購入しました。
これです
↓

使い方はいたって簡単
ヘッドレストに通すだけ。
ケージを基本ずっと車の中に置きッぱでしたので、これを使ってから非常に空間が有意義になりました。



今までドライブが好きでなかったんですが(当たり前ですね)、嫌がりはなくなりました。
また、想像していなかったプラスアルファのこともあります。
ドリンクホルダーに足を乗せることで外の景色が見えるようになり、2コギは両サイドからずっと外を見ています。またワンコの前に収納用ボックスがあるので、そこに足を乗せて後ろも見れます。
ちょっと車から出たとき2コギはずっと私を左右と後ろから見ています。

購入して2ヶ月弱ですが、買って非常に良かった一品でした。
こんばんは ハッピーパパです
みなさん車で移動するときワンコはどうしていますか?
小町が来る前、つまりハッピーだけのときは、大きい方がいいだろうと車の横幅大体60%くらいの大きめのソフトケージを使っていました。
そして小町が来ても車に2個ケージを乗せることができず、1個のケージに無理やり2頭を詰め込んでいました。
もちろん ハッピーも小町も嫌がります。
どうしようかと色々ネットを調べましたら乗車用ベルト・ヘッドレスト用がいいと聞き昨年12月ごろに購入しました。
これです
↓

使い方はいたって簡単
ヘッドレストに通すだけ。
ケージを基本ずっと車の中に置きッぱでしたので、これを使ってから非常に空間が有意義になりました。



今までドライブが好きでなかったんですが(当たり前ですね)、嫌がりはなくなりました。
また、想像していなかったプラスアルファのこともあります。
ドリンクホルダーに足を乗せることで外の景色が見えるようになり、2コギは両サイドからずっと外を見ています。またワンコの前に収納用ボックスがあるので、そこに足を乗せて後ろも見れます。
ちょっと車から出たとき2コギはずっと私を左右と後ろから見ています。

購入して2ヶ月弱ですが、買って非常に良かった一品でした。
- 関連記事
-
- 成果 (2013/06/16)
- 買って良かった物・・・乗車用ベルト (2013/02/10)
- 一眼レフが遠のく~パート② (2013/02/08)
スポンサーサイト
| ホーム |